人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山口県萩市のコミュニティFM、FMななこのブログです


by fmnanako
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

歴史探訪部 in 萩焼まつり

1ヶ月のご無沙汰です ななこ歴史探訪部部長の endo~ です。
今回はゴールデンウィーク恒例の萩焼祭りに行ってきました。
歴史探訪部 in 萩焼まつり_e0150250_20225696.jpg

会場は大盛況で、観光客の方、地元の方など、各お店で萩焼を楽しんでおられました。
歴史探訪部 in 萩焼まつり_e0150250_20175615.jpg歴史探訪部 in 萩焼まつり_e0150250_2018105.jpg








その萩焼、歴史は朝鮮の陶工・李勺光(り しゃくこう)と李敬(り けい)の
兄弟を預かっていた毛利輝元が関が原の戦いで敗れ、萩を居城としたとこから始まります。
兄の李勺光は、松本村に御用窯として開窯し、これが萩焼の始まりと言われています。
李勺光の死後、弟の李敬が跡を継ぎ「坂高麗左衛門」を任ぜられます。
「坂高麗左衛門」と言えば、先月11日に13代を四女の方が襲名され、
女性初の当主ということで新聞にも取り上げられていましたね。

萩焼に用いられる土ですが、主体として防府市大道の大道土を用いているそうです。
ものしり博士検定本に書かれていました。


                  実は我が家にも萩焼があります。
歴史探訪部 in 萩焼まつり_e0150250_20153646.jpg

   安いものですが、このお茶碗で食べる温かいご飯は美味しいですよ。(^^♪
by fmnanako | 2011-05-05 20:24 | ななこ歴史探訪部